〒367-0232 埼玉県児玉郡神川町大字新里2783-5
定員
入所(短期)
60名
(一般棟33名、認知症専門棟27名)
通所
40名
市町村に介護度の認定を申請代行を行います。 介護保険の各種サービスを受けるためにはケアプラン(居宅サービス計画)の作成が必要となります。当事業所でケアプランの作成をお受けしております。お気軽にご相談ください。
・3~6ヶ月を目安にお預かりし、その間にリハビリ等を通じて家庭復帰をめざします。 ・利用期間については利用者の療養状態により検討いたします。長期入所の方もおります。 ・認知症の方には、認知症専門棟をご利用頂けます。
浴室
・冠婚葬祭などで一時的に自宅での介護ができないときな、短 期間お預かりします。
・脳卒中や骨折後後遺症、認知症の方を対象に日中お預かり し、リハビリテーション、入浴等のサービスを提供します。
・ご自宅にリハビリスタッフが訪問しリハビリを行います。 ・機能訓練、日常生活動作訓練の他、ご家族様への介助方法指導も行います。
機能訓練室
「神流福祉会」トップ|アクセス|かんな福祉専門学校|スタッフ・職員の募集|事業報告| かわら版|個人情報保護方針|
「いろりの友」トップ|いろりの友写真館| 「かみかわ」トップ|リハビリ通信|事故防止のための指針|かみかわ写真館| 「わたど」トップ|利用料金表|わたど写真館|
Copyright (C) 社会福祉法人 神流福祉会. All Rights Reserved